コラム

せっかくTIFFに通っているので、 これをきっかけに「つぶやき」のような映画レビューを 「忍び」的に始めました。TS映画部「シネマニンジャ」 http://chinenin.exblog.jp/ 一昨日は「少年トロツキー」監督の質疑応答に出席。 同作品は観客賞を受賞していま…

新野圭二郎「世界同時共鳴プロジェクト」

友人のアーティスト・新野圭二郎君の「鐘」プロジェクトがいよいよ始まった。 もともとは、このプロジェクトは2016年の東京五輪の開会式用に用意されたプロジェクトで、 某テレビ局の番組で、実際に石原都知事やテリー伊藤さん、浅草キッドの前で披露された…

長めのコラム「ONE NIGHT 高円寺の路地にて」

記念すべき?第一回目となる「トークセッション交縁路」が終わった。 イベントが始まるまでは、何気に緊張していた。 今までの経験から、「緊張する→どう展開するかイメージして心の準備をする→機材や会場などの物理的な準備する」という行程を辿れば、なん…

詩人の言葉、の件

「座・高円寺」で行われた谷川俊太郎さんと、 息子さんでピアニストの谷川賢作さんのジョイントライブ。 ずっと杉並在住というお2人。地元、阿佐ヶ谷の街を描写した詩などを読まれる。 父「みなさん東京にオリンピックは来て欲しいですか?わたしゃ来てほし…

ロックは夢追いの音楽ではないかと思う。

いくら歌っても、恋愛の焦燥感も社会への反抗も決して現実的には成就されない。 でも、音楽が鳴っているだけはマジックがかかっている。 僕らがロックに耳を傾ける時、その中だけは全ては自由だ。 思い切り飛ぶことも暴れることも感傷に浸ることも許される。…

長めのコラム「ONE NIGHT ある夜、高円寺の路地にて」

記念すべき?第一回目となる「トークセッション交縁路」が終わった。 イベントが始まるまでは、何気に緊張していた。 今までの経験から、「緊張する→どう展開するかイメージして心の準備をする→機材や会場などの物理的な準備する」という行程を辿れば、なん…

言葉が伝えるものの件

TOKYO SOURCEには特集がない。 特集という概念もない。 もちろん、僕が雑誌の仕事をやる時は、 「台割」というものを作り、 第1特集、第2特集、連載、 などの記事を配置する 「ページネーション」を考える。 しかし、TSにはページネーションすらない。 い…

「シンゴ!シンゴ!」の件

「裸で何が悪い?」 皮肉で言っているのではなく、 至極、時代を体現する名コピーだと思う。 酩酊状態で放たれた言葉だろうが、 まさにこころの叫びであり、 本質を突いている。 現代社会で生きていて、 みな感じていることだ。 職業人でも公人でもなく、 自…

Sugimotoの件

<杉本博司さんインタビューより> http://www.artgene.net/interview2.php?IID=1 — それにしても、最初にいきなりMoMAに行ったのがすごいですね。 杉本 まあ生意気なガキだったんですね、怖いもの知らずというか、最初から自信があった。昔は生意気な若者が…

熊野、日比野克彦さんの件

土曜は、三重県広報の平野さんのお招きを受け、 朝日カルチャーセンターの日比野勝彦さんと林業家の速水亨さんの対談へ、 TS近藤らと。 速水さんの尾鷲の山のヒノキを使い、日比野さんは舞台を作り、 (野田秀樹さんも入っている模様) 金沢21世紀美術館…

さてブログを公開です。の件

フリーエディター/ライター/ディレクター、 TOKYO SOURCE副編集長の米田です。 たま〜に書いてきたこのブログですが、 いよいよ公開したいと思います。 まずタイトルから。 なぜ「エンドルフィン」にしたか。 結局僕は毎日毎日何をしているのか? そりゃあ…

100年に1度、の件

「100年に一度の不況」などと言われます。 スポーツで「最強決定戦」という言葉が使われている際に、 「そんなにちょくちょく最強は決まるかよ!」と思うのと同じで、 「都合よく、100年に一度なんて見出し立てないでよ!」 という感想もあるのですが…

チャリティーの件

主旨に賛同できる、取り組みは素晴らしい。 でもWEBやチラシにある参加方法が口座への振込みだけだとがっかりする。金以外に人の気持ちをやり取りできる手段はないのか。地域通貨、とか??

BETTER WAY

ベターという言葉が好き。「ベストを尽くす」なんて、出来やしないから。 そんなこと考えてたら後悔だらけになってしまう。ベターの積み重ねしかないんだって思うようにしている。いつでもどこでも、「岐路」なんだから。確か、ベン・ハーパーも同じようなこ…

イベント「こうさてん」〜別府滞在の件

1泊2日の別府滞在。 今回、僕が講演したのは、 別府にあるいくつかのNPO団体が共同主催したイベント「こうさてん」。 アートNPO「BEPPU PROJECT」が、 (古い温泉街ならではの) 商店街のシャッターが降りた店舗を ギャラリーやダンスの練習場、もしく…